












|
|

テラコッタタイルや丹波焼きタイルなどをベースに、個性あふれる表札ができあがります。
 |
|
 |
|
 |
 |
精密な彫刻や大胆な彫刻でオリジナルのレイアウトを
最大限の美しさを引き出します。 |
|
■ガラス表札テラコッタベース テラコッタタイルは自然の柔らかさを感じさせます。
 |
|
基本のセットのタイルベースに飾りを入れたり、お名前を追加することによっていろいろな表情のお気に入りの表札にすることができます。 |
|
 |
■基本サイズ |
ガラス:180×180mm 厚み 8mm
タイル:200×200mm 厚み 20mm |
|
|
基本価格 |
27,000円(税込価格28,350円) |
*基本価格=テラコッタタイルとガラスのセットに漢字か、アルファベットでお名前を一つを彫刻。
通常のお名前であれば文字数は問いません。
*飾りの種類・数によって価格は変動します。 |
|
■ガラス表札テラコッタベース(アレンジタイプ)ご指定のサイズや変形のオリジナルパターンで製作
 |
|
 |
|
 |
上部が曲線仕上げのガラス表札。お名前と番地はガラスに、飾りはタイルに彫刻
300×130mm |
|
クローバーのみをタイルに彫刻
タイルサイズ:150mm角
ガラスサイズ:130mm角 |
|
長方形に加工し藤の花はガラスに、もう一つのお名前はテラコッタに彫刻。
200×130mm |
■価格につきましては、形・大きさ・飾りの数などによって変動いたします。
お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。 |
|
■ |
テラコッタタイルは素焼きの陶板で自然素材ですので土の種類や焼き方できめの細かいものや粗いものがありますが、ファクトリー遊ではガラスとの相性を生かす為、表面も美しく、色ののりの良い、細かいものを使用。 |
■ |
テラコッタタイルは吸水性が良いので、そのままの使用では、長い間にはコケ等が発生すこともあり、また凍結によってカケが生ずることもあります。ファクトリー遊ではそれらを防ぐため、2種類の撥水加工をを施します。 |
ガラス表札テラコッタタイルベース製作例
オリジナリティーを高めたオンリーワンの表札の数々です。
個性豊かなものをご紹介。ぜひご参考に!
製作例にGo! |
|
■ガラス表札ハードタイルベース 
ライン入りのブルーとグリーンのタイルとの組み合わせで個性あふれる表情です。
 |
|
タイルの柄を最大限に活かし、ガラスの透明部分からタイルの白い模様が透けて見え、まるで文字・絵柄に柄がついているように見えます。 |
|
 |
ブルータイル |
|
|
|
グリーンタイル |
 |
|
■サイズ
ガラス:170×170mm
タイル:200×100mm
*サイズ変更は不可です。
■基本価格 27,000円 |
|
 |
|
■丹波焼きガラス表札 陶器独特の落ち着いた黒色のタイルをベースに。
 |
|
のぼり窯で有名な兵庫県の「丹波焼き」の窯元でファクトリー遊のために一枚ずつ手作りで焼いています。
陶器独特の、大理石などとは違った落ちつきがあり、なにかほっとさせる黒です。 |
|
 |
■基本サイズ |
ガラス:180×180mm 厚み 8mm
タイル:200×200mm 厚み 10mm |
|
|
基本価格 |
31,000円(税込価格32,550円) |
* |
基本価格=テラコッタタイルとガラスのセットに漢字か、アルファベットでお名前を一つを彫刻。
通常のお名前であれば文字数は問いません。 |
* |
飾りの種類・数によって価格は変動します。 |
* |
サイズ変更は不可です。 |
|
|
|
 |
|
タイルの四辺には波型の模様が入っています。 一枚ずつの手作りならではのものです。 |
|
 |
|
|
|